子供の強みを知ってますか?能力を知って伸ばす環境を作ってあげませんか?

子育て
個性、赤ちゃんともち、能力

子供が産まれ親になると、

「この子は、どんなことが得意なの?」

「何が好きなのかな?」

と思いながら、成長していく子供の言動を意識して観察してませんか?

産まれた瞬間にわかる、子供の個性を知って能力を伸ばす環境を作ってあげませんか?

「赤ちゃんともち」

楽しいはずの子育てなのに、子育てマニュアルを読んで
「子育ては、こうやるんだ!」と決めつけていませんか?

「子供たちの子供らしさ」を大切に子育てして欲しくて開発されたのが
「赤ちゃんともち」なのです。

子育てカウンセラー協会

子供の個性がわかると・・・

子供が産まれて子育てがスタート!
でも子供の育て方を教えてもらったことないし・・・
不安でいっぱいですよね。
私も腕の中でスヤスヤ眠ってる息子を見ながら
とても不安だったのを覚えています。

子育ては、子供の数だけあるから勉強のように正解はない。
一生懸命に試行錯誤しながら、お母さんは毎日頑張っています。
でも、中には子供の言動がわからずに育児ノイローゼになるお母さんも・・・

そんな時、親子の個性分析をして
お母さんが自分と子供の個性を知ることで悩みを解決することができます。
親子の個性が違うと、お母さんは、子供を理解できないし
子供もお母さんが理解できずお互いがストレスを感じ、イライラに。

日常生活においても、個性を知っていると行動が予測でき
ストレスが笑いに変わるのです。

6人の赤ちゃんと10タイプのもち

子育てカウンセラー協会の「赤ちゃんともち」は、占いではありません。
分類学に基づいた考え方です。

私たちは、日常生活の中で無意識に分類しています。
「犬はワンと鳴く」「鳥は飛ぶ」は、誰もが知っている事です。
だから「鳥にワンと鳴け」「犬に飛べ」と言うことはありません。

人の個性も、わかっていたらできない事を要求することはないです。
逆に、できることがわかればそれがその子供の特徴や強みになります。

個性を知るには・・・

子育てカウンセラー協会のサイトに個性を簡単に知ることのできるツールがあります。

赤もち無料診断

「赤ちゃんともち」について詳しく知りたい方は、
子育てカウンセラー協会ののHPを参照くださいね。
この記事の上部に記載しています。

まとめ

子育ては、人を育てるとても大切で大変なことです。

お母さんは、子供にとって良かれと思って毎日頑張っています。

お母さんを一人にしない、お母さんのストレスを笑いに変えてしまう

「赤ちゃんともち」は、とても素敵なツールだと思います。

個性分析をしてくれる「子育てアナリスト」の先生方は、全国にいます。

気軽に分析してもらうのも、いいかもしれませんね。

ちなみに、私も「子育てアナリスト」です!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント