安易に保育園・幼稚園・小学校を休ませる親に育てられた子供・小さい時にずる休みを覚えるとどうなるのか?

親、ずる休み、躾 子育て
親、躾、暴力

私の前で、一人のお母さんが泣いていた。

「毎晩、もしかしたら明日は来ないかも・・・」と思いながらベッドに入ると言う。

お母さんが怯えてるのは、中学生の息子。

原因は、幼児期の育て方にあった。

お母さんは、どんな子育てをしたのか?

ルールは守る! 親は子供の手本!

親の都合で園や小学校を休ませる親。
特に、休日は混む行楽地へ平日休ませて遊びに連れて行く親。

子供にしてみれば、遊びに連れてってもらえるからご機嫌だけど
親は子供に、「休んで遊びに行ってもいいんだ!」と教えているということも
理解しておかなければいけない。

平日に園や学校を休んでいいことを学習した子どもは
後日、平日に遊びに行くことをせがむようになります。

そして、親は子供にせがまれて再び休ませて遊びに行ったら・・・

子供は、もちろん親の行動は正しいと思っているので
休むこと =  いい事
として理解したまま成長します。

休んで遊びに行ったこと、子供は悪い事だとは思っていないので
園や小学校で、友達や先生に嬉しそうに話します。
ずる休みだと知らないし・・・
子供の口止めはできないですよね。

ずる休みを学習した子供は、小学校高学年や中学になっても
学校を休んで遊びに行くこと自体、悪い事だと思っていないので
行きたくなれけば休もうとします。
その時に親が学校を休むことに反対しても、子供は納得しません。
親から教えてもらったのに、なぜ反対されるのが理解できないからです。

もうこうなったら、直すことはできません。
幼児期のちょっとしたずる休みが、大きなツケとなって返ってくるのです。

幼児期にしかつかない、嫌でも乗り越えられる力!

親が子供が幼児期に好きなことだけ、やりたいことだけをさせ
嫌いなことやしたくないことは、泣いて嫌がるのでやらせずに
育ててしまった子供は、「やりたくない事はやらなくてもいいんだ。」と学習します。

でも世の中には、生きている限り嫌でもやらなければいけないことが
いくつもあります。

やらなければいけないことを、親がさせようとした時
幼児なら泣くたびに、強弱をつけ親の顔を伺いながらの泣く技術を身につけ
泣き落としの成功体験を積むと、「親は絶対に許してくれる」という確信の元の
長時間泣き続けるようになります。
子供もだんだん筋金入りになってきます。

そんな子供は、小学校に入ると「泣く」が「暴れる」に進化します。
可愛い我が子が、学校や学童で暴れるとそれだけど親は青ざめ、オタオタして
子供が嫌がることを排除していきます。
またまた、子供はわがままを通すことの成功体験を積むことになります。

中学生になると、「暴れる」が更にエスカレートして物にあたるようになり
家のガラスの1枚や2枚を割ったり、壁にに穴がいくつもあいたりするようになります。

義務教育が終わり中学を卒業して高校へ行けない子供は就職。
今時、中卒で就職など殆ど無いしまずそんな子供は社会に出ても
嫌なことはしたくないので、働くことも続かない。

高校へ入学できたとしても、夏休みになるまでの間に殆どが退学するのが現状。

やがて、暴走族の仲間入りし警察のお世話になったり
親に養ってもらいながら、好きなことしかしない生活をニート生活を送る。

親もいつまでも元気じゃないから、自分のわがままがなかなか受け入れてもらえなくなり
いい年をした子供が、親を殺すことに発展していくのです。

子供がそうなってしまった原因は、小さい時に嫌でもそれを乗り越えていかなければならないを
親が教えなかったことです。

小さい時なら、乗り越えなければならない山も小さいので
子供が頑張る気持ちになるよう応援してあげれば、乗り越えることができます。
乗り越える良い成功体験をたくさん積むことで、やりたくないことから
逃げずに、挑戦するようになっていくのです。

以前、幼児の時にアドバイスをしたお母さんがいました。
もともと子供に甘い親が、急に変わるわけがありません。
子供は私が予想通りに成長し、親は自分の年金で子供を養う覚悟をしています。
子供が大人になって初めて親は、自分の子育てが甘く間違っていたことに
気づくのですが、それではもう遅いのです。

幼児期に、キチンと教えておかないと小学校へ上がってからでは
治すことはできません。
子供は、成長とともに悪知恵が働くようになり、体も大きくなるので
なかなか言う事を聞かせるのは、難しいからです。

まとめ

子供が親を殺すニュースをよく耳にするようになりましたが

殺された親にも、子供をそんな大人に育ててしまった責任はあります。

今、親に養われて働かないニート状態の子供が増えています。

大人になり、自分のわがままを聞きいれない親を殺す子供も増えるかもしれません。

好きなことだけをする生活は、犬猫と同じです。

子育ての最終目標は、社会で自立して生活ができる大人に育てることではないでしょうか?

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました