2022年寅年は、どんな年になるの?運気や兆候・年男と年女との相性は?

寅年、運気、年男、年女 生活
寅年、運気、兆候

今年も残すところあと1ヶ月となってくると

「来年は、何年だったかな?」と思いませんか?

去年、今年とコロナの影響でいろいろなことが変わりました。

仕事や生活面でも・・・来年は良き年になって欲しいですね

2022年、来年は「寅年」です。どんな年になるのでしょうか?

「虎年」の運気や兆候、年男・年女の性格や相性を見てみましょう。

「寅」とは?

「寅」は、十二支のうちの3番目の干支で、
寅の前は丑(うし)、後は卯(うさぎ)です。

「寅」は、時間や月、方角を表す場合にも使われ
寅の「月」、寅の「刻」や寅の「方」などがあります。

西暦年を12で割って6余る年が、寅年となります。
寅の刻とは、午前3時~午前5時の2時間を指し、寅の月とは、およそ新暦の2月(旧暦では1月)を指してます。寅の方角は、東北東より少し北の方角になります。

「寅」は、元々は「螾(いん)」という「動く」という意味漢字が当てられていました。

「螾(いん)」には、春が来て草木が芽を出す状態を表した漢字ですが、
覚えやすくするために動物の「虎」が後に当てられたそうです。

寅年は、五行では「木気」陰陽では「陽」に分類されます。

「五行」とは、古代中国の自然哲学の思想です。
「万物は木・火・土・金・水の5種類の元素からなる」という説のことです。
「陰陽」とは、宇宙の全ての事物、森羅万象をいろいろな観点から
「陰」と「陽」に分類する中国の思想考え方です。

「寅年」にはどんな種類があるの?

寅年は、細かく分類されその年によってそれぞれ違います。
主に5つの種類があります。

壬寅(みずのえ・とら)-2022年
干支の組み合わせの39番目、前は辛丑(2021年)、次は癸卯(2023年)。
陰陽五行では、十干の壬は「陽の水」、十二支の寅は「陽の木」で、相生(水生木)。

甲寅(きのえ・とら)-2034年
干支の組み合わせの51番目、前は癸丑、次は乙卯。
陰陽五行では、十干の甲は「陽の木」、十二支の寅は「陽の木」で、比和。

丙寅(ひのえ・とら)-2046年
干支の組み合わせの3番目、前は 乙丑、次は丁卯。
陰陽五行では、十干の丙は「陽の火」、十二支の寅は「陽の木」で、相生(木生火)。

戊寅(つちのえ・とら)-2058年
干支の組み合わせの15番目、前は己丑、次は己卯。
陰陽五行では、十干の戊は「陽の土」、十二支の寅は「陽の木」で、相剋(木剋土)と。

庚寅(かのえ・とら)-2070年
干支の組み合わせの27番目、前は戊子、次は辛卯。
陰陽五行では、十干の庚は「陽の金」、十二支の寅は「陽の木」で、相剋(木剋土)。

上記の分類の「十干(じっかん)」とは「五行」と結び付けて
兄(え)(陽)と弟(と)(陰)を当て、「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」
の10種類の総称です。
十二支と合せて、暦の表示などに使われています。

2022寅年(壬寅)の運気や兆候

では気になる2022年の「壬寅」の寅年の運気や兆候について、陰陽五行説から見ていきましょう。

陰陽五行で、十干の「辛」は「陰の土」、十二支の寅は「陰の金」で、相生(水生木)となります。
相生とは、「物事が他の物事を促進したり、育てたりする関係」を意味し、「土生金(どしょうきん)」は、「金属類は土の中の鉱脈の中に有り、土を掘ることでその金属を得ることができる
ということを表しています。

寅の原字は「矢+両手」で、矢をまっすぐのばす意味があり
家の中で身体を伸ばして、いずまいを正すイメージがあるのです。
(水生木)から水と木の関係を連想させてみると、2022年は自然や環境を見つめなおす年なのかも知れませんね。

過去の寅年を調べてみても、昭和以降では、アメリカ初の有人宇宙飛行、朝鮮戦争勃発、
ハレー彗星大接近、急激な円高、1000円札発行など環境の著しい変化を見ることができます。

前回の寅年(2009年)の出来事を振り返ってみると、世相を表す漢字に「暑」が選ばれています。この年は観測史上1位の猛暑、非常に厳しかった残暑により熱中症にかかる人が多発しました。
自然が起因しています。ある意味、次の寅年への啓示だったのかも・・・

いろいろな社会問題が起こる中で、枠組の改変や古い制度による新たな環境への適応力が試される年になるかもしれません。

年男・年女は、どんな人?

2022年の年男、年女となる、寅年生まれの人の性格を見てみると

寅年の人は、勇敢な人で何事にも恐れず立ち向かう強さを持っています。
周りを引っ張っていくリーダーシップの資質があります。
逆に、プライドが高くて妥協を嫌う性格なため衝突することも多いです。
ストレートな言動が誤解を生みやすくしています。
人付き合いがあまり上手ではありませんが、困った人をほおっておけない優しさ、
過ちを許す広い心を持っています。

虎にまつわることわざには
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」
「前門の虎、後門の狼、虎の威を借る狐」
「虎の尾を踏む」
「張り子の虎」
など、虎をたとえたことわざは十二支の中では最も聞き覚えがありますね。
ことわざの意味するものも、重要であり危険の多い面があるように思います。
寅年の方、寅年の方と人間関係を築くことの気遣いを言っているのかもしれません。

寅年の人と相性が良い十二支は…一般的に多くが認めるのは、午年と戌年です。

1998年(24歳)の寅年生…20歳、28歳、32歳のお相手(2022年の歳)
1986年(36歳)の寅年生…28歳、32歳、40歳のお相手と相性が良さそうです。

まとめ

2022年寅年は、「寅」という字から社会的にも個人的にも

自然や環境を見直す年になりそうですね。

SDGsなど環境問題について、真剣に考えなければならない年に

なりそうですね。

皆さんにとっても、良い年でありますように!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました