秋の果物・旬の梨を正しく保存して美味しく食べる

料理

秋が旬の梨、爽やかな甘みとシャキシャキ感!

美味しいですね。

たくさん頂いたとき、皆さんはどうしてますか?

保存方法を調べてみました。

梨の日持ちはどれくらい?

「幸水」から始まり「豊水」「二十世紀」「南水」など種類が豊富な梨があります。

追熟することで甘みがます洋梨に比べて、追熟しなくて日持ちがしないのが和梨です。

丸ごと保存するには?

梨は、呼吸する果物です。
収穫後の梨は、自分の水分や糖分を使って呼吸をするため
どんどん栄養が失われていきます。

梨を丸ごとの保存は、高温をさけ冷暗所で保存します。
必ず冷蔵庫で保存してください。

ヘタを下にして呼吸をおさえ1個ずつ新聞紙やラップで包んでから
保存袋に入れ乾燥を防いだ状態で冷蔵庫保存します。

品質を落とさずに、10日ほど野菜室で日持できます。

梨は冷やすと糖度が増します。

切った梨の保存は?

  • 常温では
    切った梨は、りんごと同様に酸化する果物です。
    切った状態にしておくと、乾燥して水分も味もおちていきます。
    常温での保存は避けましょう。
  • 冷蔵では
    切った梨の保存のように、レモン水、塩水、砂糖水につけて酸化止めをしてから
    ラップで包み保存袋か密封できる容器にいれて冷蔵庫へ入れます。
    3~4日ほど保存可能ですが、早く食べましょう。
  • 冷凍では
    冷凍保存するときも、レモン水、塩水、砂糖水につけて酸化止めをしてから
    ラップで包んで保存袋に入れて冷凍庫で保存します。
    一か月保存できますが、生のシャキシャキ感がなくなってしまうので
    シャーベットやコンポートなどに加工し
    料理やお菓子に使うと美味しく食べることができます。

コンポートの作り方

  1. 梨(1個分)を串切りにし、砂糖、オリーブオイル各大匙2とよく混ぜて
    600wの電子レンジで3分加熱してから、かき混ぜてレンジで1分加熱してできあがり。
  2. 冷めたら、保存袋に入れて冷凍庫へ。
  3. 6時間後くらいに手で揉みほぐすと、カチカチになりません。
  4. 使いたい分を取り出して、アイスクリームと一緒に食べたり、パイシートで包んで焼いたり
    タルト生地にのせて焼いても美味しいおやつになります。
  5. 細かく刻んで同様に作るとジャムになります。

シャーベットの作り方

  1. 梨をミキサーで攪拌したものに、レモン汁か砂糖を入れると変色防止になる。
  2. 保存袋に入れて冷凍庫へ入れて、6時間後に取り出して揉みほぐす。
  3. パウンドケーキ入れて焼いたり、煮込み料理の隠し味として使うことができます。

まとめ

旬の食材は、旬の時期に食べるのが一番美味しいです。

日持ちしない食材ならなおさら、正しく保存して少しでも長い間
美味しく食べていたいですね。

梨は、生でもアレンジしても美味しい果物です。

今年は、梨をたくさん頂いたら
生で楽しむ他に、アレンジにチャレンジして楽しんでみたいです。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました