加湿器を選ぶポイント・上手に活用して乾燥肌を潤い肌に!

生活

冬は、室内や外気が乾燥します。

空気の乾燥は、風邪やインフルエンザを流行させたり、のどを傷めやすくします。

乾燥は、肌トラブルを引き起こし私達の肌を乾燥肌にします。
肌がささくれたり、かゆみを生じさせたりと肌に大きなダメージを与えます。

室内は、エアコンで常に空調をコントロールしている場所が多く
季節を問わずエアコンからの送風のもとで、1日の大半を過ごしています。

風を受けた肌はどんどん水分を蒸発させて乾燥して乾燥肌になっていきます。
乾燥肌対策で活用したいのが、室内の空気中に適度な水分を補ってくれる加湿器です。

肌からの水分の蒸発を抑えるには、室内の湿度が維持が大切です。

どんな加湿器がいいの?

加湿器は、適度な湿気で乾いた室内の湿気を補ってくれます。
家電量販店には、空気清浄機と一体型となって快適空間に作る加湿器もあります。

店頭にはいろいろな種類の加湿器が並んでいて、どれを選ぶと乾燥肌対策に
効果があるのかわからないですね。

加湿器は室内の湿度が上がり過ぎたり、カビやダニの発生を招くことがあります。

加湿器のしくみや加湿器の選び方、便利な機能を知って
乾燥肌対策として賢く加湿器を使いましょう!

加湿器のしくみ

加湿の仕組みは大きく4つあります。
「気化式」「超音波式」「スチーム式」「ハイブリッド式」です。

気化式のしくみ

加湿フィルターを使うことが、気化式の加湿器の仕組みの大きな特徴です。

水を入れた器の中に、湿らせたファンフィルターを設置して加湿ファンフィルターに
風をあてて水分を気化させて加湿する方法です。

電気代が少なく済み、高温になくこともないので小さいお子さんがいても安心して使用できます。

洗濯物を室内で乾かすのと同じ原理で、ゆっくりの加湿の速度です。
湿ったままのフィルターを放置してしまうと、カビが生えます。

加湿ファンフィルターのお手入れをこまめにすれば、衛生的に使用できます。

超音波式のしくみ

タンク内の水を超音波によって微振動させて、水分を霧状に変化させて
加湿するのが超音波式加湿器です。

タンク内の水を振動させる電気代が安価であり、簡単な微振動のしくみなので
加湿器本体価格もリーズナブルです。

アロマを加えることで、超音波によって作られ噴霧される霧で、リラックスできるアロマ効果も
体感できます。
加湿器本体もデザイン性にも優れていりうので、インテリアとしても使われています。

加熱して水分を煮沸ができないので、長期間タンク内に水分を入れっぱなしにすると
不衛生になりあす。
タンク内の水分を交換したり、タンクを洗ったりする手間をまめにする必要があります。

スチームが噴出する付近は、水分が直接散布されカビや結露が発生しやすくなります。
食品や木材や布を近くに置かないようにしましょう。

スチーム式・ハイブリッド式のしくみ

タンク内の水をヒーターで温め、蒸発させた湯気でする加湿する仕組みになのが
スチーム式の加湿器ます。
一気に熱して水分を蒸発させるため、加湿スピードが速い特徴があります。

水分を煮沸させて蒸発させるので、殺菌効果が期待できるメリットがあります。
乾燥肌の人やにすばやく衛生的加湿したい人にはお勧めです。

電気代が高いことや湯気の出る吹き出し口が高温になりやすいため
ペットや小さい子どもがいるところで使用する際には、設置場所に注意しましょう。

気化式や超音波式の仕組みに熱の力を加えてより効率よく加湿を行うのが
ハイブリッド式と言います。

熱と気化式を併用したハイブリッド式は、加湿フィルターに温風を吹きつけて加湿します。
熱と超音波式のハイブリッド式は、外側から容器に熱を加えて水分の蒸発スピードを高めながら
噴霧して加湿します。

どちらも、単体の仕組みで加湿を行うより電気代は高くなります。
早く加湿したい時には、とても便利です。

上手な加湿器の選び方

賢い加湿器の選び方のポイント!

部屋の広さをチェック!

最初に加湿器を選ぶ時、注意したいのは適用畳数です。
建物の密閉度を左右する木造や鉄骨造の構造によっても異なってきます。

建物構造や加湿器の能力、部屋の畳数をチェックします。

加湿する部屋が広過ぎると十分な加湿効果が得られなかったり、狭いと湿度が高くなり過ぎて
カビやダニの温床になります。
各加湿器の適用畳数をしっかりと事前に確認しましょう。

小さい畳数の加湿器は枕元やデスクに置いて部分使いが可能です。
目的や置き場と加湿器の適用畳数を考慮して選ぶのが賢い選び方です。

加湿器の内部に搭載されているタンクの大きさのチェックも必要です。
使用頻度が低いのにタンク容量の大きいものを選ぶと、タンク内で菌の繁殖が
起こる可能性もありあす。

逆に、タンクの容量が小さいと、何回も1日にタンクの水を給水しなくてはなりません。

さまざまな便利機能が搭載されている加湿器

霧と一緒にアロマを楽しむことができる加湿器もあります。

その日の気分でアロマを楽しんだり、お気に入りのアロマでリラックスできるのでとても人気です。

小さい子どもがいる家庭向けに、チャイルドロック機能が搭載されている加湿器もあります。

乾燥肌の人に嬉しいセンサーによる湿度調整機能もあります。
常に最適、快適な湿度を維持してくれるので加湿し過ぎによる過度な湿気や
加湿が足りないことによる乾燥を防いでくれます。

デザイン性

加湿器は、加湿器から噴霧された蒸気を部屋全体に広めて湿度を保ちます。

常に私たちの目につく場所に置かれるので、飽きのこないデザインやお気に入りのものを
選ぶことも重要です。

今は、インテリアとしてもデザイン性の高いものもあるのでや、自分好みのデザインを探してみるのもよいのでしょう。

加湿器以外の乾燥肌対策もお忘れなく!

部屋の乾燥を加湿器は防ぎますが、万能ではありません。
やはり、生活を見直し適切なスキンケアを行って乾燥肌対策も忘れずに!

  • 添加物の少ない洗浄力が強過ぎない洗顔料の使用
  • よく泡立てて洗顔する
  • ぬるめのお湯で洗い流す
  • 保湿成分クリームを塗る
  • 規則正しい生活を心掛ける
  • 栄養のバランスのよい食事をする
  • 日常からUVケアを徹底的に行う

毎日の洗顔方法や生活を見直しながら加湿器と併用して
乾燥肌を少しずつ改善していきましょう。

まとめ

乾燥肌は冬だけのものではありません。
季節を問わず肌トラブルとなっているので、.加湿器の機能や仕組みを理解して

自分に合った加湿器選びましょう。また、加湿器に頼るだけでなく、毎日のスキンケアなどでの対策も忘れずに!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました