葛きり、マロニー、ビーフン、春雨の違いを知って使い分けてる?カロリーや糖質比較!

料理

いつも決まった食べ方しかしてないけど、

材料や使い方を知れば、他の美味しい食べ方ができるかもしれない

と思ったので調べてみました。

葛きり

「クズ」

葛きりの原料は、くず粉です。

くず粉は、「クズ」というマメ科の多年生つる草です。

10月から2月に根を掘って砕き、でんぷんを揉みだし、洗って乾燥という
行程でくず粉が作られています。
丁寧に不純物を取り除き、くず粉100%のものを「本くず」と言われています。
「本くず」は、職人が手作業でしているため、大量生産できないため
値段が高いです。
安い値段のくず粉は、ジャガイモなどのでんぷんやトウモロコシのでんぷんである
コーンスターチが混ぜられています。

「クズ」は、秋の七草に数えられ、
「クズ」の花は、二日酔いに効果があると漢方薬として使われています。

くず粉の特性

くず粉には、胃腸を整えて身体を温める効果があります。

精進料理、漢方薬として古来より使われてきました。

熱を加えた時の弾力を活かして、冷たいのどごしのよいデザートや
身体を温めてくれるデザートとして食べられています。

マロニー

マロニーの原料は、じゃがいもなどのでんぷんです。

マロニー株式会社の「マロニー」が商品の名前になったそうです。

マロニーは、一般的に鍋に使われていますが
スープ、サラダなどにも使うことができます。

マロニーは、もちもちの食感で、春雨より太いです。

マロニーの特徴

煮崩れしにくく、味がしみやすいので鍋料理に適している。

カロリーや糖質

マロニーのカロリーは、低いが糖質が食品中の中で比較してみると
高めなので、食べる量に注意が必要です。
糖質ダイエットしている方は、気をつけてくださいね。

春雨

春雨は、緑豆のでんぷんです。
中国で生まれ、鎌倉時代に日本に伝わりました、

でんぷんは、炭水化物の一つで集中力や疲労回復に効果的です。

マロニーとのカロリーや糖質比較

マロニーと春雨のカロリーは、ほとんど差はないものの
糖質は、マロニー  14.5g / 100g    春雨  83.1g / 100g

春雨は、高糖質の食品だということがわかりました。

ビーフン

ビーフンの原料は、うるち米のでんぷんです。

中国で生まれ、米を粉にして水で練りこんで麺にしたものです。

専用の機械で作られ、もちもちの食感が特徴です。

春雨とのカロリーや糖質比較

カロリー比較では、ビーフンと春雨は同じぐらい高いです。

ビーフンは、血糖値の上昇が緩やかな食材です。
うるち米が原料なため、食物繊維が豊富で腹持ちがよいので
カロリーを抑えられます。

ビーフンは、野菜と調理されることが多いので
野菜の量を増やすことで、栄養素を有効に取れダイエットになります。
でも、原料は炭水化物なので食べる量に気をつけてくださいね。

まとめ

春雨とビーフンは、高カロリーの炭水化物だが原料が違う。

糖質を気にする人には、ビーフンがお勧めです。

マロニ-もカロリーは、低いが糖質が高いので注意しましょう。

春雨は、緑豆春雨と記載のあるものを選び、マロニーやビーフンは

好きだけど、控えていたのに。

今まで間違って思い込んでいたことを反省です。

ちゃんと調べて、正しい知識で食生活を考えないといけないと思いました。

私が大好きなのは、葛きりです。

チュルンとした滑らかな食感で、黒蜜ときな粉で冷たいものを
頂くと美味しいですよね。
倖せ~!!

くず粉とピーナツペースト、豆乳で、ピーナツ豆腐
くず粉とごまペースト、豆乳で、ごま豆腐も作ったりしてます。

家庭で、作るごま豆腐やピーナツ豆腐は濃厚で滑らかな食感です。
豆乳の量で、硬さを調節したり、ピーナツぺーストやごまペーストを
多めにすれば、濃厚な豆腐ができます。
わさび醬油で、食べると一杯やりたくなちゃいますよ。

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました