プロポリスの殺菌って効果あるの?副作用やプロポリスの選び方、プロポリス製品

美容・健康

「プロポリス」と聞くと、みつばちを連想する人多いと思います。

栄養があって、自然のもので・・・

なんか良さそうな印象を受けますね。

プロポリスに殺菌力があることは、知っていたので詳しく調べてみました。

プロポリス?

プロポリスは、花粉,樹液、樹皮、木の芽からセイヨウミツバチによって
集められた物質です。

主成分は、粘性をもった松ヤニや樹脂です。

みつばちは、ウィルスや細菌から巣を守るために隙間に塗って使います。

古代エジプトでは、ミイラの防腐剤としてや感染症・皮膚疾患などの治療に使われていました。

現在、ドイツでは医薬品として認めています。
抗がん効果のある物質も含まれていることが、わかり注目を集めています。

産地

産地は、世界中にありブラジルが有名です。
成分は、集めてくる樹脂の違いにより異なっています。

マヌカハニーとローヤルゼリーの違い

マヌカハニーは、はちみつでマヌカという木の花の蜜から作られたものです。

ローヤルゼリーは、女王バチや幼虫のエサのようなものです。

マヌカハニーとローヤルゼリーは、みつばちにとって食用ですが、
プロポリスは、巣の隙間に塗って使い、食用ではありません。

成分

プロポリスの成分は、

  • 樹脂         約50%
  • 蜜蝋(みつろう)   約30%
  • 精油         約10%
  • 花粉         約5%
  • その他        約5%

樹脂が半分で、蜜蝋が3割です。
精油、花粉などが残りの成分です。

プロポリスは、採取された場所によって成分が異なります。

効能・効果

抗酸化

プロポリスには、抗酸化作用のあるポリフェノールが含まれています。

糖尿病、動脈硬化、ガンの原因となる酸化ストレスを緩和し
生活習慣病や老化の予防効果があると言われています。

糖尿病予防

インスリンが正常に働かなくなる状態を予防する効果が
ブラジルのプロポリスにあります。
糖尿病になる前に摂取しておくことが、大切です。

アレルギー改善・抗炎症効果

抗炎症効果が、プロポリスにあります。

抗炎症効果は、症状がでる季節前から摂取しておくと
花粉症の症状を改善することができます。

 

インフルエンザや風邪

プロボリスには、インフルエンザや風邪の回復を早めたり
症状を軽くする効果のある抗炎症活性や抗ウィルス活性があります。

インフルエンザで使われているタミフルと同じような効果があることがわかっています。

肝臓保護

肝臓保護作用が、プロポリスのカフェ酸にあります。

肝硬変や肝障害の初期の肝臓の繊維化を軽減、予防する効果があります。

この効果があるのは、ペルー、オランダ、中国、ブラジル産のプロポリスです。

抗ガン作用

「アルテピリンC」と言うブラジル産のプロポリスには、
大腸がん、乳がんの治療や予防に役立つことがわかっています。

選び方

プロポリスは、どの植物から取られたものかによって
品質が違ってきます。

ブラジル産のプロポリスは、キク科の植物が原料で
有効主成分の「アルテピリンC」が含まれていて、最も効果が高いと言われています。

選ぶポイント

  • 産地は、ニュージーランド産かブラジル産であること。
  • ニュージーランド産「CAPA」「フラボノイド」
    ブラジル産「アルテピリンC」の含有量をチェック!

「グリ-ン・プロポリス」は、抗ガン効果のある「アルテピリンC」を多く含まれていますが
製品によっては、含有量の差が大きい。

プロポリスの色は、赤・黄色・茶色・黒があり緑色が濃いほどよいと言われています。

有効成分量によって、価格が変わるわけではない。

副作用は?

プロポリスの副作用は、ありません。

胃が弱いと、お腹がゆるくなったりアレルギーの原因になることもあります。
みつばち製品にアレルギーのある人は、控えた方がいいでしょう。

プロポリス製品

のど飴

風邪をひきそうなときや喉が痛いときに、舐めている人が多いです。

人ごみに外出するときや、家族が風邪ひいたときに舐めると、予防効果があります。

歯磨き粉やせっけん

歯周病の細菌の生育抑制効果が、プロポリスエキスにあるので
歯磨き粉に配合して歯周病予防として使われています。

口臭改善や歯肉改善にも効果が見られています。

せっけんは、アクネ菌に効果があるためにきび予防として使用されています。
お肌が荒れてる人にも、抗炎症効果が期待できます。

私が使用しているプロポリス入りの歯磨き粉です!

プロポリススプレー

喉が炎症を起こしているときや、喉に痛みがあるときなどに使用します。
美味しくなく、のど飴同様ピリピリ強い刺激があります。

 

飲む場合

プロポリスを飲む場合、カプセルと液体タイプがあります。

液体タイプ

成分含有量が多いが、香りや味が強いので飲みずらい。

指示に従って飲んで下さい。
飲みずらいときは、コーヒー、ジャムなど香りの強いものと一緒だと
取りやすいでしょう。

樹脂が含まれているプロポリスは、器や衣類につくと落ちないので気をつけて下さい。
器の汚れは、消毒用エタノールを使うと綺麗に落ちます。

カプセルタイプ

手軽に摂取できるが、1カプセルの含有量が少ない。
液体と違って、器や衣類を汚す心配がない。

まとめ

殺菌力があり、それも自然のものなのでとても安心ですね。

大腸がんや乳がんに効果があるのには、驚きです。

プロポリス入りの歯磨き粉を、愛用して口の中を殺菌しています。
使用後のさっぱりとした感じが好きです。
歯肉に炎症があるときにも、効果があると実感しています。
おかげで、インフルエンザにかかったこともありません。

人ごみに行くときは、のど飴も活用していようと思います。
コロナの感染予防になるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました