生活 保冷剤を再利用するってどうするの?消臭・保水効果があるってホント? 夏、熱いときに便利なのが保冷剤。 お弁当と一緒に持たせたり、タオルなどで包んで首に巻くとクールダウンになって とっても涼しいです。 保冷剤、便利だけど冷凍庫にかなり溜まっていきませんか? 消臭剤などに再利用して使える... 2020.08.04 生活
生活 重曹、クエン酸など掃除にどうやって活用するの?効果的なやり方は? 重曹やクエン酸を使って綺麗に掃除してるのをテレビで 見かけるけど、なかなか実行できないでいる私。 掃除する時の活用の仕方がよくわからないのと 本当に汚れが落ちるのかなと疑っている。 きちんと知れば、活用できるかなと思... 2020.08.03 生活
美容・健康 白髪予防?シャンプーやヘアケアで白髪を減らすことできるのかな? 白髪を1本見つけると、抜いてしまう事ありませんか? 1本くらいなら、抜いてしまったほうが手軽ですよね。 でも、抜いちゃだめなんですよ~! 白髪について知れば、白髪予防できるかなと思って調べてみました。 2020.08.02 美容・健康
料理 天然酵母で作られてるパンを見かけるけどイースト菌とはどう違うの?味にも違いはあるの? 子供の頃、母がよくパンを焼いてくれた。 使っていた生イーストが、設定された温度の中で発酵していく様子は とても不思議で見ていて楽しかった。 生地を練って、1次発酵2次発酵とパンを発酵させ焼きあがると いい香りが部屋中... 2020.07.26 料理
生活 募金詐欺?詐欺はどうやって見分けるの?自分の思いを被災者にキチンと届けるポイント! 「これって、募金詐欺かな?」と思ったことありませんか? 街中で、募金箱を持って立っている人を見かけた時 募金したい気持ちはあっても、何を見て見分ければいいのかわからない。 直接、確認するのも・・・と考えると募金しないまま通... 2020.07.23 生活
料理 チーズの種類を知って自分好みのチーズを選びたい!ワインやビールで楽しむチーズは? 小学生の頃、給食に出るプロセスチーズが嫌いだった。 硬めでいつまでも口の中に残り、呑み込めなくて。 親戚の家で、カマンベールチーズを初めて食べた! 白カビに包まれて、トロリとしていた。 「こんなに美味しいチーズが、あ... 2020.07.17 料理
コミュニケーション 人間関係のストレス、自分と相手の個性の違いを知ってストレスが笑いになる! ストレスの代表といったら人間関係ではないでしょうか? ストレス解消したくて、いろんな講座を受講してみたけど どれも上手くいかなかった。 「相手」を変えるには、まず自分が変わるのが一番早い。 でも、そう簡単には変わらな... 2020.07.12 コミュニケーション
美容・健康 「夏冷え」自己チェック!症状と原因を知って対策!! 夏、エアコンの効いた部屋や電車から外へ出た時の温度差が大きいので 上着などを持ち歩いて体温調節している女性も多いのではないでしょうか。 知らず知らずに「夏冷え」かも? 自分で自己チェックして、対策をしましょう! 「夏冷え... 2020.07.11 美容・健康
生活 麻マスク涼しい?特徴は?天然の抗菌作用!神社でお祓い等に使われている! 麻の服は、夏とても涼しいけど しわになりやすく、着る前にアイロンかけが必要なので 避けてた素材だった。 マスクなら、小さいから多少のしわがあってもいいかなと 思って作ってみたら、これまた凄かった!涼しい!風通る! ... 2020.07.09 生活
美容・健康 アロマオイル、お気に入りの選び方と効能・保存・副作用は?効果的に楽しんでリラックス! アロマオイル、好きだけど種類が多いし、効用もよくわからない。 でも、香りで癒されたい! 自分の合った効能と好きな香りを探してみたいです。 2020.07.07 美容・健康